こんにちは。今年ももう3月になろうとしています。
アドベントカレンダーをやっていたので1月はブログを書かなかったのですが、その間に娘は成長し続けています。
また、そろそろ復職なので心境も綴っておきます。
6ヶ月ごろの成長
5ヶ月ごろから寝返りができるようになりました。最初は仰向けからひっくり返るだけで、戻れなくなってワンワン泣くという繰り返しでした。最近ではうつ伏せから戻れるようになり、寝る前はずっとコロコロ転がっています。転がりすぎてミルクをゲロしないかが心配です。
検診時に注射するのですが、比較的泣かなくなった気がします。もちろん泣くのですが、泣く時間が減った気がします。なんとなく僕が注射されるのが嫌いではない(献血とか採血とか平気)ので、遺伝なのか?と思ったりもします。
ちなみに、最近の赤ちゃんは注射されまくりです。たぶん僕達が子供の時の2倍くらいは打っている気がします。特に娘は早産児なのでシナジスもやっていて、ちょっと可愛そうだなと思ったりしています。注射を見る分には楽しいです。
2月頃から娘と一緒にお風呂に入るようになりました。妻と交代で一緒に入っています。湯船に一緒に入っているので家族だなぁ...とシンミリします。
娘が退院したての頃は顔を洗うときにシャワーを使っていてギャン泣きされてお風呂どころではなかったのですが、今ではビビリこそするもののシャワーが平気になりました。
また、2月頃から離乳食を始めています。10倍粥から始まり、ニンジン、カボチャ、ほうれん草を食べています。
妻が見つけてきた「ステップ離乳食」というアプリが便利で、離乳食の献立表があるので、いつ、どれくらい食べるのか、どれくらい食べたか記入したり共有したりできます。データ同期は自動でやって欲しいですが...手動同期しかないようです。
言葉についてですが、「あうあう」言っているだけですが、妻曰く「だっこ」は理解しているらしいです。とにかくめちゃくちゃに文句を言っているときに、「抱っこ?抱っこか?」と聞くと無言になるときがあるので、そうかもしれない。
今後はお座りができるようになると思うので、椅子を買って座ってもらうことで離乳食が楽になる...かも?いや、バンバン叩いて皿を下に落としているのが目に浮かぶ...。そろそろブロッコリーという新食材が出てくるので反応が楽しみです。
復職について
正直、不安が大きいです。たぶん3つ不安があって、
・仕事ができるか
・保育園から呼び出しがこないか
・生活がバタバタしてこないか
という感じです。
仕事については、6ヶ月間ほとんどプログラミングをしていなかったのでKotlinとかRustとか忘れたかもしれないです。リスキリングは自分を律せなかったので、英単語とアーキテクチャ本しか読めなかったです。
仕事が始まることで期待感もあります。収入が増えるし、目標を持って開発ができるので。
いろいろ相談しながらやっていきたいです。