2017年8月25日金曜日

[自分メモ]Rubyでgnuplotを使う

Rubyでgnuplotする方法


gnuplotはCUIでグラフを表示できる無料のソフト。
ただ、使用する方法がインタプリタで逐一打って行く方法しかしらず、個人的にめんどくさい。
ちょうど、Rubyでツールを作る予定だったので、やってみた。

主にここを参考ですね。

メモー

そもそもrubyが1.9だったので、バージョンをあげました。
brewでrbenvいれて、そこから2.4を入れときました。

sudo gem install gnuplot

rubyはgemがあるので便利ですね。gnuplotがgemにあるのは知らなかったけど。

  Gnuplot.open do |gp|
    Gnuplot::Plot.new(gp) do |plot|
      plot.xlabel "time"
      plot.ylabel "amplitude"
      plot.grid

      plot.data << Gnuplot::DataSet.new(source_spectral[1].map(&:to_f)) do |ds|
        ds.with = "lines"
        ds.linewidth = 1
        ds.linecolor = 3
      end

      plot.data << Gnuplot::DataSet.new(target_spectral[1].map(&:to_f)) do |ds|
        ds.with = "lines"
        ds.linewidth = 1
        ds.linecolor = 1
      end
    end
  end

僕のソースコードってわけじゃないけど。
DataSet.new(何かデータ)って形ですね。
あとは、plot.~のところですか。ここら辺はグラフの設定や書き出し設定がかけるみたいです。
以上。

1 件のコメント: