やってたこと
goは講義でも聞いたけど、触るのは初めて。
勉強会では、ツアーをして構文に慣れることから始めました。
触ってみての感想
変な感じの言語だなー、と。僕はCとRubyを主に使ってたので入りは楽でした。
どんな感じで変かというと、
- 型宣言が変(型宣言が後にくる)
- return文が変(最初に宣言するパターンとreturnに明示するパターン)
- for文とif文に()がなくて変(これカッコを入れるとエラーなんだぜ?)
- 構造体pointerが変(たまに変な挙動が)
でも、便利なものもあって
- 型推論が便利(:=が便利)
- deferが便利(遅延して実行してくれるのは何かに役立ちそう)
- sliceが便利(初めての概念)
今回はできなかった並列分散のgo routin(?)は今度やってみます。
0 件のコメント:
コメントを投稿